
9,10月は佐賀のRITMUSさん、弟子屈と札幌2箇所で開催された山椒さんの展示の出品いたしました。
どちらのお店も初めての出品でしたが、本当にたくさんの方にお手に取っていただき、感謝に堪えません。
さて、年内もまだちょこちょこと展示が続きます。
◎「小雪の冬支度」
2018年20日(火)- 24日(土)
器と雑貨asa
060-0042 北海道札幌市中央区大通西8丁目2−39
tel 011-206-6975
二十四節気の一つ、小雪(しょうせつ)は冬の入り口。
寒さがぐっと厳しくなるこの時期、あたたかい冬を過ごすための冬支度をテーマとした展示です。
ancoco (草花)
伊藤美由紀(地豆とレシピ)
清水しおり(陶)
船山奈月(木工)
ヒウラユカ(真鍮アクセサリー)
米倉麻希(手織)
点数は少ないですが、新作のキャンドルスタンドを始め、楽しく冬が過ごせるような作品を用意したいと思っております。
◎「冬の山椒展」
2018年11月22日(木)- 27日(火)
器とその周辺 山椒
088-3203 北海道川上郡弟子屈町湯の島3-3-25
tel 015-482-2666
買取いただいた小皿などを、山椒さんセレクトの素敵な品々と一緒に展示していただきます。
ドライブがてら、どうぞお出かけくださいませ。
◎「ボビラ堂 vol.9」
親と子にイイモノ、イイコトをコンセプトに集めた、絵本や木のおもちゃ、オーガニックな生活雑貨などが並ぶボビラ堂。
9回目の今回はクリスマス前ということで、ギフトにぴったりなものがたくさん揃います!
絵本は、ちいさなえほんやひだまりの青田さんが選んだもの、木のおもちゃは、おもちゃの森sapporoさんが選んでくれたもの。
ほかに、長沼のポトリベーカリーのパンやシュトーレンも並ぶ予定です!
お話会やワークショップも盛りだくさんです(それぞれイベントページを立ち上げます)。
8日は、テイクアウトの美味しいものも沢山並びますよ。
イートインコーナーも登場。皆さん、遊びに来てくださいね。
2018年12月7日〜9日
11時30分〜17時
※ワークショップは10時からもあり
会場/AGT 札幌市中央区南16西4
地下鉄幌平橋駅から徒歩4分
※期間中は駐車場が混雑する恐れがあります。可能な範囲で、公共交通機関でのご来場にご協力をお願いします。
私は、実姉の刺繍とコラボしたモビールを、1,2点ほど出品予定です。
諸々よろしくお願いいたします!
Photo asaさんに出品するキャンドルスタンド
スポンサーサイト